野間埼灯台&絆の鐘&絆の音色
青い海と砂浜に囲まれた高さ18mの野間埼灯台(通称:野間灯台)は美浜町のシンボルです。灯台の近くには、終止線なく永遠にという願いを込めた五線譜をモチーフにした「絆の音色」というモニュメントがあり、南京錠を掛けると恋愛が成就するというジンクスで知られています。
【南京錠についてのご案内】
-
南京錠は年に一度、恋愛成就のご祈祷を致します(HPにてご案内いたします)。
-
ご祈祷をした後にお焚き上げをいたします(非公開)。
-
五線譜以外の場所に掛けた錠は撤去いたします。

野間埼灯台前の「ふれあい広場」は、車両乗り入れ禁止(自転車を含む)となっています。
周辺での違法駐車はおやめください。
韓国のYouTuberが訪れました。
野間灯台の映像は14分10秒ごろからです。
アクセス
住所:〒470-3236
愛知県知多郡美浜町小野浦岩成20−1
駐車料金:自転車100円、バイク200円、普通車300円~
大型バス 3,000円
・自転車・バイクご利用の方はホットコーヒー付き
(夏季、花火などイベントの時は料金が変わります)
駐車可能台数:30台
問合せ先:0569-83-6660