美浜町観光PRキャラクター 「のまっキー」
(NOMACKEY)

のまっキーの業務日誌
5月某日 晴れ
今日は、美浜町内まちの魅力風景のひとつ「野間埼灯台」へ行ってきました!
美浜町は、TOKYO2020 オリンピック・パラリンピックの「シンガポール共和国」のホストタウンに登録(2017.7.7)してるんだ。美浜町とシンガポール共和国とのご縁は、ここからみてね。
オリパラ関連での撮影でした。
青い海に映える白い灯台は、最近のもやもやを吹き飛ばすくらいの景色でした。
緊急事態宣言でしばらく会えなかったけど、宣言解除で久し振りにデートができたカップルに遇いました。末永くお幸せに!
4月某祝日 晴れ
本日の業務日誌は美浜町にある「南知多ビーチランド&おもちゃ王国」と美浜町のシンボルと言うべき「野間埼灯台」へ行ってきました!
この日はビーチランドの40周年開園記念日。だけど今は緊急事態宣言発出中と新型コロナウィルス感染症拡大防止のため休園中なんだ。でも、だからと言って、園のイルカさんたちは休んでいられないんです。スペシャルイルカショーや運動のため、毎日トレーニングをしてるそうです。
今回の「のまっキーの業務日誌」は、トレーニングの模様を動画を交えてお送りします。
今は "STAY HOME” じっと我慢の時ですが、トレーニングに励むイルカさんたちはもちろん、無観客のイルカスタジアムで満員に埋まったスタジアムをイメージしてイルカのトレーニングをしているトレーナーの皆さんも、「緊急事態宣言が解除され、安心してお出かけができるようになったら、みんなでトレーニングの成果を見に来てください!」とのことでした。
のまっキーもその日を心から待っています。
![]() ステージの上から失礼します! | ![]() 観覧車をバックに | ![]() トレーニング前のスキンシップ |
---|---|---|
![]() 今日はよろしくお願いします! | ![]() もう一回! | ![]() 見事なジャンプ! |
![]() 挨拶しに来てくれました! | ![]() ナイスショット! | ![]() 灯台は中には入れません! |
![]() 当たってませんよ! |

![]() 灯台前で一枚 | ![]() 灯台・絆の鐘・絆の音色 |
---|
4月某日 晴れ
今日は美浜町内の桜の開花状況を調査に行ってきました。
どこも春らしい桜の開花状態でした。
花見に行きづらい時だから、のまっキーがお送りします!
![]() 布土/神明神社 | ![]() 布土/心月斎・総門 | ![]() 布土/心月斎 |
---|---|---|
![]() 布土/心月斎 | ![]() オレンジライン | ![]() 美浜町総合公園 |
![]() 水野屋敷記念館 | ![]() 野間大坊 | ![]() 野間大坊/客殿 |
![]() 野間大坊/本殿 | ![]() 野間大坊/境内 | ![]() 冨具崎公園展望台 |
![]() 冨具崎公園 |
のまっキーのアルバム
★のまっキーとは★
愛知県美浜町にある、現存する県内最古の灯台「野間埼灯台」とカモメをモチーフとした観光PRマスコットキャラクターです。野間灯台では絆の音色に南京錠を掛けると、恋愛が成就するというジンクスがあります。
★のまっキーより自己紹介★
【生年月日】
2012年11月1日(灯台の日)
【性 別】
不明
【出身地】
愛知県美浜町野間
【趣 味】
趣味はくちばしの手入れ。デビュー以来魚以外のエサが多くなり、獲物が獲れなくなったと嘆いている。イワシの群れを見つけると無意識のうちに反応してしまう。
【特 技】
恋を叶えるお手伝いをすること
【お仕事】
美浜町の観光宣伝をしてるんだよ。美浜町観光協会の事務所でみんなが会いに来てくれるのを待ってます。
【特 徴】
「あたま」・・・美浜町といえば海!頭は野間灯台から眺める水面に揺れるカモメさんと一緒だよ!かぶっている帽子は水兵さんをイメージしていて白い体によく映えてお気に入りなんだ!
「からだ」・・・なんとびっくり、灯台なんだ!体はちょっと硬いけれど、これからぐんぐん背がのびたりしないかな・・・・・。
目標の身長は、野間灯台と同じ18mだよ!
「ポシェット」・南京錠をイメージして作ってもらったんだ。来てくれた人達の「絆」をがっちりロックしちゃうよ。
【性 格】
性格は、鍵をかけてもらうまでじっとしているため、我慢強いよ。だけど、近くで大きな音がするとびっくりして飛んじゃうよ。
【名前の由来】
美浜町の観光名所の「野間灯台」と「かもめ」をモチーフにしているんだよ。
「野間灯台」は、愛知県内最古の灯台で、永遠の愛を誓って南京錠を掛けると願いが成就すると噂が広まって、南京錠と鍵を持っているんだ!2012年9月に名前を募集し、「野間灯台」の「のま」と鍵の「キー」を合わせて「のまっキー」
と名付けてもらいました。みんなの絆をがっちりロックするよ(°Θ°)ノミ