美浜町観光PRキャラクター のまっキー

★のまっキーとは★
愛知県美浜町にある、県内最古の灯台「野間埼灯台」とカモメをモチーフとした観光PRマスコットキャラクターです。野間灯台では絆の音色に南京錠を掛けると、恋愛が成就すると言い伝えがあります。
★のまっキーより自己紹介★
【生年月日】
2012年11月1日(灯台の日)
【性 別】
不明
【出身地】
愛知県美浜町野間
【趣 味】
趣味はくちばしの手入れ。デビュー以来魚以外のエサが多くなり、獲物が獲れなくなったと嘆いている。イワシの群れを見つけると無意識のうちに反応してしまう。
【特 技】
恋を叶えるお手伝いをすること
【お仕事】
美浜町の観光宣伝をしてるんだよ。美浜町観光協会の事務所でみんなが会いに来てくれるのを待ってます。
【特 徴】
「あたま」・・・美浜町といえば海!頭は野間灯台から眺める水面に揺れるカモメさんと一緒だよ!かぶっている帽子は水兵さんをイメージしていて白い体によく映えてお気に入りなんだ!
「からだ」・・・なんとびっくり、灯台なんだ!体はちょっと硬いけれど、これからぐんぐん背がのびたりしないかな・・・・・
目標の身長は、野間灯台と同じ18mだよ!
「ポシェット」・南京錠をイメージして作ってもらったんだ。来てくれた人達の「絆」をがっちりロックしちゃうよ。
【性 格】
性格は、鍵をかけてもらうまでじっとしているため、我慢強いよ。だけど、近くで大きな音がするとびっくりして飛んじゃうよ。
【名前の由来】
美浜町の観光名所の「野間灯台」と「かもめ」をモチーフにしているんだよ。
「野間灯台」は、愛知県内最古の灯台で、永遠の愛を誓って南京錠を掛けると願いが成就すると噂が広まって、南京錠と鍵を持っているんだ!2012年9月に名前を募集し、「野間灯台」の「のま」と鍵の「キー」を合わせて「のまっキー」
と名付けてもらいました。みんなの絆をがっちりロックするよ(°Θ°)ノミ