恋の水神社
平安時代の「桜姫の悲恋物語」の伝説のなかに、恋人の病に効く水を求めてこの地を訪れた桜姫が、水に辿り着けぬまま息絶えたといいます。以来、このロマンスは語り継がれ、「恋の水神社」という名前が付けられました。紙コップに願いを書き、湧き出る恋の水を汲み入れ参拝すると、願いが叶うと言われています。県外からも多くの人が訪れています。
アクセス
住所:470-3233
愛知県美浜町大字奥田字中白沢92の91
料金:拝観無料
※参拝用の紙コップは200円掛かります。
※料金は変更する場合があります。
営業時間:10:00~16:00
駐車場:9台
問合せ先:0569-87-3133